6/8(日)オンラインzoom講座のご案内
2025年は出張講座をお休みいたします。
出張講座の代わりにzoom講座を致しますので、皆さんお気軽に(材料代のみで)ご参加ください!
基本の剣つまみです。通信講座3には4匁の羽二重が登場しますが、難しいと皆さんおっしゃるので・・・今回は剣つまみをベースにレッスンします。
12枚のつまみで、再度のりとの関係をチェックしてみましょう!
仕様は耳飾りですが、この作品と作品③を使って「六連星(むつらぼし)に組上げ、
ネックレスにしてもステキです。
対象:通信講座1受講済以上
作品内容:剣つまみの作品×2 耳飾り
ウエーブが印象的な花びら。他に差し込んでいるつまみも見えますか?アクセントもプラスして
いますので、楽しく作ってください。1花作り、もう1花はレッスン終了後でもよいですね。
ペップの組み合わせ、リボンの色もお選びください。
リボンやペップの組み合わせが楽しいですね。
対象:通信講座3受講中以上(重ね一輪挿しは受講済みのこと)
作品内容:スカビオサ×2 ブローチ
ペップの選択
ブルー&ホワイトの素玉(すだま)、紫&ホワイトの素玉(すだま)、こちらはあるだけで終了
生産がすでにされていない秘蔵ペップです。
ワクワクしながら組み合わせを考えてくださいね。
リボンの選択
メーカーさんより画像を拝借しました。
1番:オレンジサーモン~薄ピンクのような上品な色。
2番:鉄色のような深い青
3番:パープル
ラメは両サイドに入っていまして、ゴールドです。
6匁と4匁の重ね剣つまみ。絵を描くように、少しつまみを足しています。
作品①の説明でも書きましたが、①+③を使って④に組み上げることができます。
対象:通信講座3受講中以上(重ね一輪挿しは受講済みのこと)
作品内容:重ね剣つまみの作品×1 ブローチ
④6匁羽二重 六連星(むつらぼし)のネックレス/髪飾り キット ショップは
こちらをクリック 作品①と作品③を受講し、その作品を使って六連星(むつらぼし)を組み上げます。
また、④のキットにもう3星別の作品を同封していますので、そちらもお作りいただき、一緒に組み入れます。
この作品はzoom解説はなく、組上げ図を見て完成させることになります。
対象:作品①と作品③を受講、指定かんざし(水引とマムorはんくす大小orカメリアorダイヤモンドリリーいづれか)受講のかた
作品内容:剣ウラ切りの作品×3 組上げ図、ネックレスまたはコーム
図で説明するとわかりやすいのでアップしておきます。
剣つまみの星×2 重ね剣つまみの星×1 剣ウラ切りの星×3と金具類
ショップ-特別企画に作品一覧を掲載しております。
●2025/6/8(日) 作品タイムスケジュール 予定●
zoom開始時間を目安に、各ルームにお入りください。
入室は9:25より
9:30 基本の剣つまみの作品(30分)
10:05 スカビオサ(60分)
11:10 重ねつまみの作品(70分)
12:30 できあがり拝見等(5分程度)
6/5リリースのバラのボールブーケ、バラの髪飾りと同時梱包できますので、
ショップの新着を見てくださいね。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33733812"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tsugumiya.exblog.jp\/33733812\/","__csrf_value":"dfb75335b7b36f258c58b315f07140bd45b0c8fe88c5cd4d14d48e43e8317a388da8d0ee6f3265b130d5b5e0741def8297fe4f328ab8f0c39601bc50e0cf43c9"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">