人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

つまみ細工鶫屋(つぐみや)つれづれなるまま日記

東京出張講座作品のイメージ

こんにちは。つまみ細工鶫屋(つぐみや)です。
2024年6月29日(土)東京出張講座の作品イメージができあがりました。

 
東京出張講座作品のイメージ_c0122475_17092646.jpg
 
考えている内に、4作品、5作品とふくらんでしまって、
今は絞っている途中です。
佐田つまみ細工のK先生に、秘蔵の布を分けていただいたので、そちらでも何か形にしたいのですが、間に合うかしら・・・

インスタグラムのストーリーズ(リール動画のようなものです。音はありません。)に、4作品のイメージをアップしましたので、下記リンクよりご覧ください。
インスタグラムのストーリーズはこちらをクリックすると表示されます。
☆PCではすぐに動画が流れます。スマホの場合は円形の画像、2024東京出張講座をクリックしてくださいね☆

今のところ6匁羽二重の作品だけですが、
手慣らしのような簡単なものから、のりの状態が適しているかどうかチェックできる作品など、
振り返ることのできる作品が多いですね。
勉強になり、できあがりは美しい・・・とダブルでうれしい出張講座になりそうです。

ここ最近、参加できる通信講座レベルをよく聞かれるのですが、
通信講座2あたりを軸に考えております。「こくす」は作っておいてください。


その他、リバイバル(過去の出張講座作品)も数点ご準備する予定です。
見逃してしまったかたは、楽しみにしていてくださいね。


 
東京(墨田区)出張講座 概要
2023年6月29日 土曜日(open9:10  close16:20)

対象:鶫屋通信講座を受講中、卒業生、認定講師、久しぶりにつまみたい元受講生、手慣らし作品のみ一般開放
 
時間:スタート9:15(交通事情等による相談可)、申込作品数により終了時間が変わります。
作品:羽二重の作品
リバイバル作品以外は受講料なし、材料費のみで参加できます。
オンラインショップより3月31日(日)エントリー開始予定。




  つまみ細工鶫屋オンラインショップ(道具・材料・通信講座)はこちらをクリックすると表示されます。
  鶫屋HPは
こちらをクリックすると表示されます。

by tsugumi-ya | 2024-03-22 17:23 | 鶫屋〓お知らせ | Comments(0)