こんばんは。つまみ細工鶫屋です。
暑い、暑い・・・外気温は下がっているようですが、
本日は南郷18丁目教室、熱気がすごかった・・・集中力もすごかった。
剣つまみの使い分け、シャープな時、ゆるくしたい時、
みなさん加減をよくわかっていて、素晴らしい内容だったとしみじみ感じています。
さて、本日は久しぶりに通信講座を作ってみました!のコーナーです。
いつもバタバタしていて、上手な皆さんにもお声をかけ忘れているのですが、
本日の作品は、一目見た時にどっきり!
どの花も、蝶も形がよくて・・・
今回は9枚花びらなので、四角くなってしまったり、細身の花びらが混じったりすることも
多いのですが、こんなにバランスよく作れるなんて!!と感激しました。
ペンネーム「いくか」さんの蝶のかんざしです。
通信講座、途中お忙しくてストップしていた時期もありましたが、
私の呼びかけに応えてくださり、1作品、また1作品と、コツコツメールをいただきました。
嬉しかったですねぇ♡
そして、時間が空いても、つまみ細工を作りたいと思ってくださったことに感謝しております。
写真、
ご覧になってもわかるように、蝶も花も美しいですね。
剣つまみを今回はふわっと整え、丸つまみと合わせ3枚で台紙を埋めるところも、難しい・・・
とても繊細で可憐にお作りくださいまして、ありがとうございました!
いくかさん、お送りした材料も、お仕事の合間でもちろん大丈夫ですから、
ゆっくり楽しんでお作りくださいね。
いつもありがとうございます!