人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

つまみ細工鶫屋(つぐみや)つれづれなるまま日記

通信講座9作品(選択作品)紹介 *前挿し

通信講座9作品のご紹介

こんにちは。つまみ細工鶫屋です。
通信講座9の作品紹介も3作品目となりました。
今回は選択作品の「前挿し」をご紹介いたします。

鶫屋の通信講座は本講座、かんざし等講座、限定講座などありますが、
本講座はベースをしっかり身につけていただく講座です。
通信講座5までに、丸つまみ剣つまみ、ウラ切り、ウラ返し、重ねつまみ、寄せつまみ等が登場し、
通信講座6以降は「応用」「表現」を加えた作品になっています。

本講座には登場しなかった「前挿し」、通信講座9に初めて加えます。
前挿しは、髪を結った時に飾る髪飾りになり、
前髪の上、髷(まげ)の下につけるかんざしです。

七五三でも、前挿し+横挿し2本の3点セットをつけられるかたもいますね。
3点セットは、クラシックなスタイルでとても素敵です。
 
通信講座9作品(選択作品)紹介 *前挿し_c0122475_09151527.jpg
 
二重の花かんざし 
 
 
通信講座9作品(選択作品)紹介 *前挿し_c0122475_09335613.jpg
 
花舞香かんざし

前挿しは、「かんざし講座等」の職人仕込みかんざしに登場していて、そちらが、ベースとなります。
今回の前挿し2点は、そこから派生させていますので、二重の花かんざしの前挿しには、ビラがついていますが、
花舞香にはついていなかったりもします。(デザインですね)
(花舞香はかんざしセットに小さい前挿しがついていますが、今回はささえがついていたり、足も違って本格的です。)


写真のブルーで四角く囲った部分が前挿しになります。


通信講座9では、このどちらかをご選択いただきます。
二重の花かんざし、花舞香をすでにご受講のかたは、前回と同じカラーでご準備も可能です。
(一部ロットが変わったり、レア色がなくなったりしていますので、他の色を充ててご準備することにはなります)
色はなんとかご用意できそうです!


  つまみ細工鶫屋オンラインショップ(道具・材料・通信講座)はこちらをクリックすると表示されます。
  鶫屋HPはこちらをクリックすると表示されます。




by tsugumi-ya | 2021-08-12 09:36 | 鶫屋〓通信講座 | Comments(0)