こんばんは。つまみ細工鶫屋です。
昨日、染めていただきました一越ちりめん「黄緑」色がやっと!届きました。
楽しみにしていました♡
鶫屋オリジナルカラーになります。
同時入荷で新色がこんなに・・・
前の生産元さんが辞めてしまわれてから、新しい生産元さんになり、
初めての見本一覧をいただいたのですが、
びっくりするような色があり・・・まずは現物を確かめるべく注文をいたしました。
なんと、エメラルドではないでしょうか・・・
見本帳とはちょっと色合いが違うので、今後どのような色に変化するのか、
不安ではありますが、今回はエメラルドの復活ということにいたしました。
ココア色も・・・かなり前に廃番ですと、お聞きしたのですが、復活ですね。
期待していた若芽色(こちらも廃番)は、濃い色やや暗めとなり、新しい色になりました。
カナリア(金糸雀色)。
魅力的な色です。
ピンクは、生産元が変わり、薄くなってしまっていました。
薄ピンクが濃くなったため、ピンクと似てしまったのですが、
別のピンクもあるとお聞きし、注文したのがこちら、桜色。
ローズピンクよりは薄く、ピンクよりは濃い色です。
(ちなみに次のロットのローズピンクは現ローズより少しだけ濃くなっています)
ピンク系は微妙なグラデーションで作品を表現できますね。
そして、今回白磁が2反だけ入荷いたしました。
特別にお譲りいただいたものです。
まさか白磁が届くなんて思っていなかったので、驚きました。
全く入ってこない色なので、白だと白すぎる。オフホワイトはちょっと黄色みがある。と思われるかたには、
白磁がおすすめです。
もう1色、増える予定ではいるのですが、
今回入荷ができなかったので、次回に期待しています。
淡藤もなくなってきましたので、またオリジナルの染をお願いしなくては・・・
一度に6反お願いするので、すぐには難しいかもしてません。
白緑も同様で、来年?再来年?あたりかな?なくなる前にぜひオーダーください。
白緑は3/31までの発売です。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32064233"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tsugumiya.exblog.jp\/32064233\/","__csrf_value":"21bb8c96fb53a4b8ebac13a6989210dfe3eba6a71a382f3c75d80e44df9d7742a4981db234b40739e53ff4f15f513e68fd90a1c559562239a9081ef05621c2dc"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">