2021年 01月 22日
1月で一旦終了します 一越ちりめん見本帳
籠ってばかりおります・・・
見本帳の制作です・・・
わかっていましたが、手作業のためなかなかの仕事量。

お届けした皆さまからの有難い声を糧に頑張っています。
「見ているだけで癒される」「コスメパレットみたい」
「先生の手作りですよね。素晴らしいクオリティでした。大事にしま
「第一声「綺麗〜」と思わず、うっとりしました。」
えーーー!!皆さん褒めすぎじゃないでしょうか!!(と言いつつも、けっこううれしい♡)
時間はかかりますが、作って良かった、と励まされました。
声をくださり、ありがとうございます。
道新文化センターさんでも見本帳を披露いたしました。
皆さんのご存知なかった色や、この色素敵・・・なんてお話も聞こえてきまして、
私はうんうん頷いていました。確かに見た方がわかりやすいですよね。
穴のあいた型があればただ貼っていけばいいのですが、抜きから1つ1つ始めますので、
やっぱり時間はかかってしまいます。
通常の仕事がちょっと押してしまい、材料カット(こちらも手作業です)が、
何日も終わらないので、本末転倒になってはいけないと一旦見本帳の受付を終了いたします。
現在10~14日程度お時間いただいておりますが、
1月末までは受け付けますので、ご興味のあるかたはオンラインショップ トップページの「新商品」、または
ちりめん「赤系」より一越ちりめん見本帳をオーダーください。
お振込みいただいているのに、すぐに発送できないのも、とっても申し訳ないのですが・・・
ご理解くださいますようお願いいたします。
つまみ細工鶫屋オンラインショップ(道具・材料・通信講座)はこちらをクリックすると表示されます。
鶫屋HPはこちらをクリックすると表示されます。