2020年 04月 29日
ポチ雪さんのリラの器
なんと、釧路の夫のマスクがもう7枚しかないとのことで・・・まさかと慌てて方々探しましたが、
これから布マスクを作ることに・・・暦は休日なのでミシンさせてもらってもよいかしら?
通信講座メールも、有り難いことにたくさんいただいていますので、折りを見てお返事いたします。お待ちくださいね!
さて、本日は、久しぶり・・・本当に久しぶりで嬉しい・・・
ペンネームポチ雪さんから、通信講座8のリラの器のお写真をお借りいたしました。
細やかな表現のリラは、全体の雰囲気を大事にする作品。
リラそのもののできあがりで、とてもステキですね。
ポチ雪さんは、1つ1つのつまみのふくらみやディティールを綺麗に表現してくださいました。
メリハリあるつまみが美しいです。
とても小さなつぼみも、花開きそうにふっくらしています。
ポチ雪さん、私がお送りしましたメールに反応してくださって、
なんと〇年ぶりに作品メールをくださいました。スワンに続き、リラ。嬉しかったです。
つまみ方を身体で覚えられているので、月日が流れても、こんなに上手なのだなぁ・・・と感心しています。
ポチ雪さん、ステキな作品のお写真ありがとうございました!
お手元につまみ細工通信講座の材料が眠っている方、
ぜひ、作ってお写真をお撮りくださいね。
待っていますよ。