2020年 04月 23日
4/27(月)こはるかんざし「対」とこはるの「続き」
娘と一緒の毎日は、やはりなんだかスローな感じがいたします。
成長を楽しみにしている私ですが、皆さまからは今のうちですよ~と、いろいろ教わります。
受講生の皆さんの言葉はありがたいですね!
さて、お待たせしております。かんざし2つリニューアルと言いますか、「続き」ですね、
まずはこはるかんざしよりご案内させていただきます。
こはるかんざし対 ★
こはるの続き ★
こはるかんざしにボリュームを足したいという話になり「対」にしてかんざしを2つ作りました。
写真左側はもともとのこはるかんざし。右が加わりましたこはるの「続き」です。
こはるかんざしが初めてのかたは、こはるかんざし対で通信講座を受講することができます。
GWにかんざしを作りたいかたは、ぜひ、お申込みください。
カラーバリエーションですが、柄生地終売がありまして、下記のようになりました。
もともとのこはると一緒の色味は2番のブルーのみです。
対にしたいかたで、色を合わせたい場合は、こはるの「続き」とこはるかんざしおかわりの組み合わせで
ご注文くださるとよいですよ。
ペップは4色の中からお選びいただけます。
黄パールも可愛いです。
イベントに向けて作られるかた、イベント自粛になりそうなので記念にとプレゼントされるかた、
飾ってながめたいかた、
布地を選ぶところから、楽しんでください。
通信講座1を受講済(または同時受講)の皆さまがお申込みできるかんざしです。
お申込みは鶫屋オンラインショップの「通信講座」-「かんざし講座」からお申込みいただくか、
こはる対は、こちらをクリックしてご覧ください。
こはるの続きは、こちらをクリックしてご覧ください。
4/27(月)リリースは、もう1作品あります。
一重(ひとえ)の花かんざし3段です。
イメージ的には、桜咲く1本差しと同じ段数なので、想像してみてくださいね。近日中にブログにアップいたします。