こんにちは。つまみ細工の鶫屋です。
やっと、発送がひと段落し、ほっとしています。
今月も終わりに近づいていますが、、カット、カットの月になりました。
ご注文、皆さま、ありがとうございました!
月内発送、まだ間に合いますので、4月からいろいろスタートさせたい方は、ご注文お待ちしております。
ちょうど、通信講座1【かんざしコーム】【ストールピン】、通信講座2【こくす】【メガネチェーン】の色バリエーションも替えたところです。
おかわりでプレゼントにしたい方もどうぞ。
前置き長くなりましたが、本日は人形講座の作品写真をお借りいたしました。
前回、「子供のためのつまみ細工」でもブログにお写真をお借りしました、
ペンネーム「ポッポ」さんです。
お作りになられた皆さんはおわかりになると思いますが、
すごく小さくて、可愛いです!
ミニの世界ならではの、雰囲気。
施したつまみの美しさを感じさせますね。
ポッポさんの作品、どちらもステキで、
古典紅葉(写真右下)の葉の重なり、
松竹梅(写真右下)の細やかな作り、
桔梗(左下)の台紙へののせかたなど(ちょっと変わっています)・・・素晴らしい!と感激しながらそれぞれを拝見いたしました。
はんくすも、書籍のもの、通信講座1のストールピンとは感覚も違ってきます。
丸椿はピンク色を加えたモダンな色をお選びになられていましたので、
楽しみにしていました。
異なる色が入ることで、ポッポさんも悩まれながら完成くださったようです。
とてもよい色バランスですね!
ポインセチアも印象的。
そうですね、ポッポさんは感覚(センス)がとてもよいのです。
鶫屋の通信講座では【動きを出す】【遊ばせる】【絵を描く】など、個性的なワードが登場します。
たぶん、一般的な通信講座にはない言葉ですよね。
この感覚的な部分、教科書に忠実な皆さんには苦手なことだと思うのですが、
感覚的な表現をプラスして、皆さんの個性がより加わると、
作品はさらに美しくなるのではないかな、と、思っています。
ポッポさん、お写真ありがとうございました。
とてもステキな感性、そして、有難い言葉も嬉しかったです。
メールからちょっと抜粋させていただきます・・・(私の記念として)
> 年齢と共に、何かに集中するという事が少なくなる中で、
> つまみ細工を始めてから、注意力散漫ながらも集中することが多くなり、
> 感動することが多くなりました。
私も昔に比べると集中して取り組みことが少なくなりました。
つまみ細工に向き合うときは、ポッポさんと同じで、集中しますし、
嫌なことも忘れて「無」の状態、時にわくわくしながら次は何を花に足そうか、なんて、
妄想の世界に入ってしまいます。
小さなことですが、幸せを感じています。
皆さんも同じ気持ちになってくだされば、嬉しいですね。