こんばんは。つまみ細工の鶫屋です。
少し朝寒かったせいか、風邪気味になってしまいました・・・
この時期、体調崩しがちですよね。皆さまもお大事にしてください。
さて、本日も通信講座8の作品をアップさせていただきます。
「ラナンキュラスのコサージュ」
こちらもリメイクですが、
レシピのみを頼りに、再度つまみました。
ひも解くと、驚きの台紙と、花びら・・・きっと、皆さまも「え!」と思われるに違いありません。
聞いたことのない、「仕上げ花びら」ですから。
色選択は、こちら・・・
やはり、選びきれず・・・増えております選択肢。
5、6番はもちろん限定の廃番ピンク、オレンジ、空色です。
パールはこちら。
このパール(大中)、緑を見ていただくとわかりますが、
玉虫的な要素のあるパール。縁がなんともキレイです。
ホワイトもわかりにくいですが、このシリーズ(スワロフスキー)です。
パール小は、スワロの定番色。
手前味噌ですが、娘が写真を撮りたいと言うので・・・
ラナンキュラスは、花びらが特徴的。
いかに表現できるかが、問われますね。
細かくできた!と、思っております。
通信講座8は3月22日、パンジーの器と同時リリース予定です。