こんにちは。つまみ細工の鶫屋です。
毎年恒例の「今年の最後に・・・」。鶫屋佐藤のつぶやきとなります。
************************************
●作品
今年も、新しい作品はもうないだろう・・・と、思っていましたが、
早々に【卒業式の袴に合う髪飾り】のご希望をいくつかいただき、新しいデザインが登場しました。
皆さまにはとても感謝しています。
お題をいつも、ありがとうございます!
さくらかさね、小桜のバレッタ。桜咲くかんざしと桜がたくさん続きましたね。
椿も、Iさんのお陰で、いろいろな形の椿を想像させてもらい、通信講座として発表することができました。
桜に椿、愛されるお花ですね。
器の作品も、橘桜に続き、カーネーションが登場しました。
器シリーズで毎年お願いしたいです!との有難い声も頂戴しました。
実は・・・来年の花はほぼ決まりまして、現在、試作を重ねております。
四季の器ができれば、ステキですよね。
色々なことがあった今年ですが、
つまみ細工の創作ができることに自由を感じました。
つまみ細工に出会えたことに感謝です。
************************************
●出張講座
にぎやかでしたね!
こんなに遠く!という方もたくさんいらっしゃって。
東北、九州、びっくりしました。クロストル歩美もお越しになって、またとないステキな時間でしたね。
講師会も、皆さまのお話しに耳を傾けるだけで、溢れる情熱を感じました。研究熱心で、真面目な先生しかいません。
その先生に教わる皆さんは、とてもいいレッスンを受けられるのだと確信しました。
************************************
●鶫屋認定講師
【二次試験は札幌で】と書いてから、すっかり希望が減ったのですが、
3名も熱心に目指してくださっている方がいらして、感激です。
つまみ細工自体に資格制度はありませんが、
鶫屋の作品を気に入ってくださったり、つまみ細工の楽しさを多くの方に伝えたいと、
思ってくださるのは、私にはこの上ない幸せです。
ありがとうございます。
千葉、埼玉での講師要請はまだまだあり、人数が足りない状況でお断りしているケースもあります。
鶫屋の認定講師になってくださる方、心待ちにしております。
************************************
●イベント
1月、道新文化センターさんの【かるちゃー祭】では展示と説明をいたしました。
【つまみ細工興味あります】【つまみ細工?初めて知りました】という皆さんの声を聞けてよかったと思いました。
受講生の作品販売(チャリティ)では数時間で作品が完売するなど、感激しましたね。
他の先生とのつながりも増え、ステキな機会でした。植物画の安藤牧子先生の描かれる絵の美しさにみとれてしまいました。
また、こちらで声をかけてくださったIさん、現在受講してくださっています。ありがとうございます。
3月、丸井今井百貨店さん(札幌)で、ヴォーグ学園講師による展示販売会に参加いたしました。
ヴォーグさんは小路先生もクラスをお持ちですので、2人で会場設営、ワークショップさせていただきました。
小学生の人気が高く、年齢問わず、皆さん上手に作れることがよくわかりました。
(昨年は小学生は指つまみをし、ピンセットでのつまみは今回初となりました)
2019年は丸井今井さんの展示販売会はないそうです。ちょっと残念。
************************************
●私生活
もう目がくるくるしてしまうほど、いろいろありました。
娘の習いものにも忙しさを感じましたが、
8月に車が壊れ(寿命)、近しい人を亡くし、人生に関わる大きな選択をいたしました。
健康診断でも再検査となってしまいました(大丈夫でしたがハラハラしました)。
皆さま、健康診断はしっかり受けてくださいね!
それから、地震まできてしまいした。忘れた頃にまだ少し余震があります。
不安で、なんとも言えない2018年でした・・・
ですが、こんな私を支えてくれたのが、つまみ細工。
作品を考えている時は、心が自由て、生き生きします。
子育てに疲れる日は、受講生の顔を思い浮かべ、布カットに励みました。
全て、つまみ細工が浄化してくれた、そんな年でした。
************************************
最後に・・・鶫屋のブログ、HP、オンラインショップ、IGをご覧になってくださいまして、ありがとうございます。
つまみ細工に興味を持ってくださり、ふと目に留まったのが鶫屋でしたら、
こんなに嬉しいことはありません。多くの方々に「ありがとう」を伝えたいです。
これからも、わくわくするような魅力ある作品を作っていきたいと思います。
鶫屋つれづれなるまま日記(ブログ)
http://tsugumiya.exblog.jp/鶫屋HP
http://tsugumi-ya.com/鶫屋オンラインショプ
http://tsugumi-ya.ocnk.net/鶫屋佐藤インスタグラム
https://www.instagram.com/tsugumiya.sato/ 

写真は来年リリース予定の通信講座9~薄絹、つけ染め~より【ダリアの髪飾り】
通信講座8~キュプラのコサージュ~も2月頃リリース予定です。
つまみ細工鶫屋 佐藤亜美
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29926296"
hx-vals='{"url":"https:\/\/tsugumiya.exblog.jp\/29926296\/","__csrf_value":"f169d5bae1e3c98d647637244fb1ba800979fb969f14993b8216e4ef40bda197e12c2fd091a8607c45449d0b792ae3d10a95a3f266b8625a8cf73c957c529c40"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">