人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

つまみ細工鶫屋(つぐみや)つれづれなるまま日記

つまみ細工鶫屋自宅教室1年講座 新規募集(土曜日)

→満席になりました。


こんにちは。つまみ細工の鶫屋です。
連日、皆さまから温かいメールをいただき、感謝しております。
励みになっています。ありがとうございます!

余震がまだある中ですが・・・先日、こちらの自宅教室希望ということで、ご連絡をいただきました。
講座を増やすことは、考えていなかったのですが、
ご事情もあり、土曜日を増設することになりました。


2018年10月より半年以上通ってくださる新規の方が対象ですが、
カルチャースクールで私(佐藤亜美)の講座を途中まで習ったことのある方は、
続きの作品から受講することができます。(久しぶり・・・というご遠慮はいりませんよ!)
お仕事の都合で、お辞めになられた方もいらっしゃいましたので、土曜日なら来れる方もいらっしゃると思います。
定員4名となりますのでお早目に!

 
つまみ細工鶫屋自宅教室1年講座 新規募集(土曜日)_c0122475_10330396.jpg
 

2018年10月~1年講座 自宅教室(新規募集)のご案内


●開講日●
2018年10月~2019年9月 第3週または第4週(月による)土曜日を予定。
10/20(第三)、11/17(第三)、12/22(第四)、1/19(第三)、2/16(第三)、3/23(第四)
4月以降は2月下旬にご案内いたします。

●時間●
10:30~12:00くらいまで
直前まで仕事等をしておりますので、できるだけちょうどの時間か、5分くらい前にお越しください。

●受講料と回数●
受講料は1回¥2,160 
1回~6回までの受講料はご一括で初回にいただきます。

●講座内容●
基礎の作品から簪(上記写真:五色桜のかんざし)までを1年で作ります。

●道具・副読本代●
初回購入となります。
道具(板ヘラ、ピンセット、のり、ボンド、カッターマット、カッター、定規、接着剤)5,832円+書籍2,160円
すでにお持ちのものもあるかもしれませんが、指定のものを使っていただきますので、お持ち込みはできません。

●材料費●
1回ごとにいただきます。
材料費2000円/回 程度です。

●振替、お休み●
体調不良等のお休みの場合は、メールでお知らせください。
振替はできませんので、ご自宅でお作りできるキットをお渡しいたします。

●定員●
4名

●教室の住所●
札幌市豊平区月寒東5条18丁目
   地下鉄東西線:南郷18丁目駅徒歩7分 
   バス:真105等バス停「栄通18丁目」徒歩3分(札幌駅発、福住駅発、真駒内駅発あり) 
   駐車スペース:3台まで(降雪時期は除雪ができませんので、駐車不可。近隣をご紹介します)

●その他●
・道具は毎回ご持参いただきます。
お帰りの際はのりが板についた状態ですので、ラップで全体を包むか、袋に入れていただくとよいでしょう。
自宅にお戻りになられてから、流水で洗い流して、自然乾燥させてください。

・作られた作品、続きがある作品、どちらもお持ち帰りいただきます。
のりが乾かない内のお持ち帰りですので、箱のご準備をお願いたします。

・濡らしたおしぼりは必ずご持参ください。


●注意事項●
もうすぐ5歳になる子供がおります。
幼稚園に通っていますが、集団生活ならではの感染、体調不良なども予想されます。
その場合は、直前に休講(別日に変更)させていただくことがございます。 
また、土曜日の預け先がない場合、自宅にいる場合があります。どうかお含みおきください。 
 


***********お申込み・お問合せ**********

下記をフォームよりお送りください。
折り返し、ご返信を差し上げます。

・お名前
・ご住所
・電話番号
・お越しになる交通手段(車 or 公共交通機関等)




by tsugumi-ya | 2018-09-11 10:58 | 鶫屋〓お知らせ | Comments(0)