人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

つまみ細工鶫屋(つぐみや)つれづれなるまま日記

らんさんの「カーネーションの器」

こんにちは。つまみ細工の鶫屋です。
すっかり札幌の雪もなくなりました。風は少し冷たいですが、春を感じます。

本日は、「通信講座を作ってみました」をご紹介します。
続きますね。ペンネーム「らん」さん。
この作品のお写真をイベント中に携帯で拝見したのですが、
らんさんの出来上がりが、素晴らしくて、隣にいる小路先生にも見せてしまいました!
完成度の高さに、大興奮です。

らんさんの、カーネーションの器、ご覧ください。
 
らんさんの「カーネーションの器」_c0122475_10190842.jpg
 
特に、ピンク系のカーネーションの花の作り方、注目です!
ふわふわっとした花びらのフリンジ、組み合わせ方。
カーネーションらしさが見事に出ていますね。全体の雰囲気作りも上手です。
惚れ惚れします♡


らんさん、通信講座3あたりから、めきめき腕を上げられたように記憶しております。
通信講座は、レジュメを見ながら進めていくと、同じようにできあがるのですが、
ポイントをつかんだり、習ったことを自分のものにできたりすると、
らんさんのように、めきめき変化するのではないかと、思っています。
「得られた」から、素晴らしい作品ばかりできあがるのでしょうね。

らんさん、お写真ありがとうございました!
子椿のタッセルかんざし、桜咲くかんざしも楽しみにしています。












by tsugumi-ya | 2018-04-04 10:33 | 鶫屋〓通信講座を作ってみました | Comments(0)