2016年 10月 26日
らんさんの花水木
先日、娘の七五三の打ち合わせをいたしました。
髪は、新日本髪にしていただく予定です。
新日本髪は、「たくさんかんざしが必要です」と、4本見本を持参したのですが、まだ足りないようです。
3歳の娘に、重たすぎるのでは・・・心配ですが、楽しみです。
さて、本日はペンネーム「らん」さんから、素敵な作品をお借りしましたよ。
通信講座4に登場する、花水木です。
本来の花水木は、薄いピンクや白なので、グレーのお色はありませんが、
ガラスペップがあまりにもキレイなので、モノトーンの色も合うのではないかと考えたものです。
らんさん、見事にお作りくださいました。
シックでステキですね。
花水木の花びらの特徴的部分も、上手に表現できていますし、
つぼみも、ペップがちらり見えるところが、いいですね。
らんさんとのお付き合いは1年半くらいですが、
もっともっと昔からお付き合いしていたようにも感じます。
マメな方なので、そう思うのかしら・・
限定キットや、書籍など、新しいご案内をブログで紹介すると、
すぐにご連絡くださいます。とっても嬉しいですね。
いつも、ブログをご覧くださって、ありがとうございます!
大菊も、ツリーも限定色をお選びなので、できあがり、楽しみにしていますよ。