人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

つまみ細工鶫屋(つぐみや)つれづれなるまま日記

Fさんのこはるかんざし

こんばんは。つまみ細工の鶫屋です。

前々回に引き続き、
キッズクラスの教室に来てくださっているFさんのかんざしをご紹介します。
Fさんのこはるかんざし_c0122475_17252998.jpg
こはるかんざし、対でお作りくださいました。
メインの花の生地を変えると、印象が違いますね。
この柄生地は、古典柄3番の赤なのですが、今月売り切れてしまいました。
(11月上旬には入荷します)
赤、ピンクに黒が入っていますので、柄の使い方では、はっきりした印象にも、
柔らかい印象にもなります。
Fさんの作品は、黒や黄も入って、引き締まって見えますね。

花も上手。
特に、左のかんざしの上の6枚花びらの花は、
何度も見てしまうほど、キレイな6枚花びらです。

このかんざし、ご親戚へのプレゼントなんです。
去年は、娘さんのを作ったので、今年は・・・とおっしゃっていました。
そのため、通常の講座の作品はご自宅で宿題。
早めに取り組んでいただきました。
10月にはプレゼントします!というお話しです。

ステキなかんざしで、ご親戚のお嬢さんも喜ぶと思います。
Fさん、お時間のない中、頑張りましたね!
また、次回の作品も、楽しく作りましょう。







by tsugumi-ya | 2016-09-22 17:36 | 鶫屋〓教室の風景 | Comments(0)