人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

つまみ細工鶫屋(つぐみや)つれづれなるまま日記

講師4名 9月に介護予防センターでつまみ細工

こんばんは。つまみ細工の鶫屋です。
本日はお知らせです。

来月、9月6日(火)、20日(火)
鶫屋認定講師3名と私で、介護予防センターの体験会をさせていただくことになりました。


今月初めに、ご担当様からお電話をいただきました。
すでに、つまみ細工講座の日にちも決まっていらっしゃったようですが、
諸事情があり、講師を引き受けてほしいという内容でした。
しかし・・・カルチャースクールと同じ日にちでしたので、困ってしまいました。
また、人数が20名!
1日で20名は、なかなか大きい会ですよね。
手工芸であり、全ての方が初心者と聞いておりますので、難しいお話しのように感じました。


センターさんも、お困りの様子。なんとかしたいです。
外出先でしたが、ずっとこのお話しが頭の中で駆け巡っていました・・・。

ふと、浮かんだのが、札幌在住の認定講師のみなさん。
ご協力いただけるかどうか、メールしたところ、すぐにみなさん、お返事をくださいました。
確か、土曜だったと思います。
お休みにもかかわらず、認定講師3名には早々に快いお返事をいただき、
とても感謝しております。


介護予防センターさんでは、札幌市から委託を受け、65歳以上の方に介護予防教室をされていらっしゃいます。運動や体操が苦手な方もいらっしゃるようですので、今回「つまみ細工体験」を企画されました。
私、このお話しを伺って、感激してしまいました!
つまみ細工は、指先を使うので、ご高齢のみなさまにもきっとよいのでは・・・と
ずっと思っておりました。
娘が生まれる前は、介護福祉施設で「かんざし」までお作りいただいたこともあります。

「楽しかった。」
「難しそうだけれども、作れた!」
「かんざし、孫にプレゼントするの!」

・・・喜びの声をたくさんお聞きできました。
また多くの方につまみ細工を知っていただけるのは、とても嬉しいです。
そして、認定講師が手伝ってくれるという・・・この喜びも大きいです。

講師4名 9月に介護予防センターでつまみ細工_c0122475_19003830.jpg
写真は、当日作ります「5枚花びらのブローチ」です。
色をたくさんお持ちします。
選ぶところから、楽しみましょう!

では、認定講師のみなさま。どうぞ、よろしくお願いいたします。


















by tsugumi-ya | 2016-08-30 19:24 | 鶫屋〓お知らせ | Comments(0)