2016年 04月 26日
道新文化センター北見、6回講座始まりました
もうすぐ5月ですが、北海道北見は肌寒い毎日です。
すっかり、札幌の服装で来てしまい、カゼ気味になってしまいました・・・
帰るまでに治さなくては。
北見は、夫の単身赴任先なのですが、
ご縁ありまして、道新文化センター北見さんで、
つまみ細工の講座を開講することになりました。
4/23(土)~毎月1回第四土曜日です。
いつもながらですが、講座中は、あっという間に時が過ぎ、
今回も、またまた写真を取り忘れてしまいました。
教室の写真だけアップです・・・

のり板、ヘラを洗うために水場が近くにあればいいな・・・と思っていましたが、
教室出てすぐの場所に水場があります。
道新北見さん、お心遣い、ありがとうございます。
お陰様で人数も定員となりました。
今回は初回のため、生地のカッティング→5枚花びらの作品を作りました。
片側のテーブルのみなさんは和気あいあい、
もう片側のテーブルのみなさんは、無言で真剣!でしたね。
質問もたくさん出て、みなさんの意気込みを感じました。
次回は1か月先ですが、復習してくださると、
講座内でお話ししたことがしっかり身につくように思います。
お時間取れないことが多いかもしれませんが、頑張ってほしいです。
また5月を楽しみにしています!