2016年 02月 09日
2016年 自宅教室(キッズ同伴クラス)と体験会のご案内
こんばんは。つまみ細工の鶫屋です。
本日は、自宅教室・キッズ同伴クラスのご案内です。
(一般クラスは次回ご案内いたします)
キッズ同伴クラスとは・・・
お子様とご一緒にいらしていただけるつまみ細工教室です。
みなさんがレッスンされるお部屋の隣に「キッズスペース」があります。
お子様はそちらで遊んでいただくことになります。
(おもちゃはDVDはありますが、お気に入りのおもちゃ持参も大歓迎です)
もちろん、お子様なのでいろいろなことがあると思います。
お子様が隣部屋まで様子を見に来ることもOKですし、
馴染むまでお母さんがキッズスペースにいてもOKです。
安心してご受講ください。

キッズスペース 教室(定員4名)
2016年のスケジュールは一番下をご覧ください。
月曜クラス、木曜クラスがあります。
そして、このコースは全8回。
6回目までは、しっかり基礎を学びながら、楽しく小物を作ります。
7~8回目でかんざしです。
(かんざしはオンラインショップで★1個ついたものの中からお好みのものをお作りいただきます)

3歳の七五三に、蝶のかんざしと、オトメツバキのかんざし2つをつけてくださいました。
かんざし、お似合いです。可愛いですね~。
お子様と一緒で、ちゃんと作品が作れるのかしら・・・という疑問にお応えして、
体験会を開催いたします。
2016年4月4日(月)10:30~約1時間
作品:「お花のぱっちんピンまたはブローチ」
(材料・受講料・道具レンタル込 ¥1500)
こちらの体験会はお子様同伴の方が対象です。→1席キャンセルがでました。
一般クラスの体験会は予定していませんのでご注意ください。
場所は札幌市市営地下鉄の南郷18丁目駅徒歩7分です。
(駐車スペース3台。バスでも南区中央区等からお越しいただけます。)
お問合せ、ご予約は、こちらをクリックしてください
子育ての忙しい中でも、楽しく何かに集中できたらいいですよね。
そして、心に残るステキな七五三になられると私も嬉しいです。
お子様が大きくなってから、お写真を見たときに、きっと感激するのではないでしょうか。
※キッズ同伴クラスには、私の娘も参加いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

月曜クラス
4/11(月)、5/16(月)、6/13(月)、7/4(月)、8/8(月)、9/5(月)、10/17(月)、11/7(月)
木曜クラス
4/14(木)、5/19(木)、6/16(木)、7/7(木)、8/18(木)、9/8(木)、10/20(木)、11/10(木)
講座内容
・・・初めて受講される方は、生地のカッティングから始め、
通信講座1の内容→かんざしに進みます。
かんざしについては、宿題も出す予定です。
講座日程
・・・月1回 月・木 予約制 90分(10:30~12:00くらいまで)
*席が空いていれば体調不良による振替は可ですが、
空いていない場合、ご都合がつかない場合は、
「通信講座」のレジュメをお渡ししますので、ご自宅で1作品作っていただきます。
講習料
・・・1回¥1,836 (4回分¥7,344を初回に、残り¥7,344は5回目に頂戴いたします)
材料代
・・・作る作品ごとに頂戴いたします。
作る作品により変わりますが、初回6回は¥1,296~¥1,944の間です。
かんざし材料は¥3,000程度です。
初回はヘアクリップミニ、クリップで¥1,944です。
道具
・・・のり板、ヘラ、ピンセット、のり、ボンド、ロータリーカッター&マット
¥5,292 (初回購入)
初回持ち物
・・・ぬれたおしぼり、作品を入れる小箱(初回は5cm角程度のもの、タッパー便利です)、
講座4回分、道具代、作品代合計¥14,580