2016年 01月 03日
マルコさんのこはるかんざし
北海道は今年雪が少ないですね。今までにない景色です。
今日も暖かく、過ごしやすいです。
新しい年、初の「通信講座を作ってみました」は、
ペンネーム「マルコ」さんのこはるかんざしです。

マルコさん、以前からこはるかんざしが気になっていたようで、
お孫さんの七五三に、と考えてくださっていたのです。
マルコさんの作品は久しぶりに拝見したのですが、
(マルコさんはもう通信講座卒業生なので)とっても上手です。
メインの花も花びらが開いていますし、添える小花、葉もいいですね。
余り生地で、通信講座6の環のブローチもお作りくださったようです。
お被布の飾りにもいいですよね。
お孫さん、七五三までまだ数年あるようですので、
マルコさん、想像をふくらませて、他にもお作りになりそうですね。
私も、お子様にちょうどいい金具を見つけましたので、
今度、ご紹介したいと思います。
マルコさん、お写真ありがとうございました!
お孫さんには、もうプレゼントされたのでしょうか?
それとも、三歳になった時、プレゼントでしょうか?
可愛いお花を見て、喜ぶお孫さんの姿、楽しみですね!
お孫さんへの想いを込められたプレゼント、私も嬉しく思います。