2015年 03月 25日
マーチさんの通信講座5
札幌は、お天気のよい日が続きます。雪どけも早かったですね。
駐車場の雪もなくなり、無事に自宅教室も始めております。
また後日、教室の風景をアップしたいと思います。
本日はペンネーム「マーチ」さんの通信講座5の作品を
いくつかお借りいたしました。
![マーチさんの通信講座5_c0122475_14365645.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201503/25/75/c0122475_14365645.jpg)
クレマチスは、マーチさんから「ボカシガラスのような感じで素敵でした」と
コメントをいただきました。
四匁の薄絹特有の透け感ですよね。
私も大好きです。
マーチさんのクレマチスは、花びらの抑揚がとても美しいですね。
繊細に作ってくださいました。
コンパクトミラーは、地詰めがとても揃っています。
通信講座1のバラのキャンディBOXもそうですが、メインの花だけではなく、
地詰めもきっちりしていただくと、このように素晴らしいできあがりになります。
上品で、魅了されますね。
「この鏡が部屋にあると、女子力がアップした気持ちになります」とマーチさん。
可愛い感想で、私もほほえましく感じました。
ダリアも、つまみが綺麗です。
ポイントになっている、つまみの尖りがどちらもいいです。
マーチさん、お写真ありがとうございました!
今はかんざしに取組中ですね。また作品楽しみにお待ちしております。