人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

つまみ細工鶫屋(つぐみや)つれづれなるまま日記

通信講座人形 右近の橘左近の桜

こんにちは。つまみ細工の鶫屋です。
本日は人形2、または通信講座2を受講後にお作りできます、
通信講座人形 ≪右近の橘左近の桜≫の販売案内です。

昨年、何度かお雛様の飾りを作らないのですか?と受講生から質問がありました。
確かに、我が家のお雛様は、親王飾りで橘も桜もないシンプルなものにしましたので、
お雛様に添えるように、ささやかな橘と桜を作ろうと思いました。

そして、ただ作るのはもったいない。
何か仕掛けをしてみようということで、新たな素材で上の土台(つまみがのる方)を作ってみました。
先日のブログにも書きました通り、
この素材は身近にありますので、作り方がわかると、応用がききますので、
ご自身でオリジナルを作ってゆきたいかたは、ぜひ受講してみてください。


≪右近の橘左近の桜≫

サイズ: 高さ約9cm 直径(一番大きい丸カゴの大きさ)4cm
通信講座人形 右近の橘左近の桜_c0122475_11314437.jpg

丸カゴの作り方もありますので、レジュメは今回も長め。13枚くらいになりそうです。
こちらの作品は飾りですが、幹の部分を離し、ブローチにしてもいいですね。
ミニサイズですから可愛いと思います。


お色選択はこちらをご参考ください。
●橘と桜の生地の色 
似たようにも見えますが、全て違う色です。
写真では少しわかりにくい色を説明します。
1番の橘は山吹色、2番は秘蔵の山吹色(少し黄色に近い)、3番ははで黄。
1番の桜の葉はわさび、2番は前ロットわさび、3番ははで緑。

通信講座人形 右近の橘左近の桜_c0122475_15571279.jpg
●橘・桜の幹と下の土台
通信講座人形 右近の橘左近の桜_c0122475_15571911.jpg
●丸かご
cは白に近いですが、乳白色です。
※丸かごなしの場合は400円お値引きいたします。
通信講座人形 右近の橘左近の桜_c0122475_15571631.jpg
リリースは2015年1月26日(月)になります。


***********************************
 右近の橘左近の桜 ¥4,400 税別 (送料別)  *人形2または、通信講座2終了の方*
(橘1本・桜1本・丸かご2個)


***********************************
 

お申込みはオンラインショップ(こちらをクリック)からどうぞ


by tsugumi-ya | 2015-01-19 16:56 | 鶫屋〓通信講座 | Comments(0)