2014年 06月 11日
ちあ☆りの さんの通信講座3
今週の札幌は雨が多いようですが、
家庭菜園の苗達が喜びますね~。
今年は、トマト、キュウリ、ゴーヤ、なすびです。
元気に育ってくれることを願っています!
さて、本日は、ペンネームちあ☆りの さんから通信講座3の作品をいくつかお借りいたしました。
早速お写真拝見いたしましょう。
藤は下り藤にされています。
上手に作られてますね。
藤の重ね部分は滑ると受講生から聞いていますが、
ちあ☆りの さん、とってもキレイにできていますね。
お見本のような重ねだと思います。
藤全体のバランスもいいですし、上品さを感じます。
牡丹チャームはとってもクセのある生地なのですが、
こちらも、形、素晴らしいですね。
ちあ☆りの さんお見事です!
ちあ☆りの さんも鶫屋認定講師を目指してくださっています。
通信講座も5までお送り済です。
最近のメールではもう通信講座4を終わられるところですので、
すごいスピードで驚きます。
実は、ちあ☆りの さん、出産後間もないんですよ。
私も産後の状況がわかるので、感心してしまいます。
つまみ細工は集中力も必要ですからね。すごいことです。
昨日メールでいただいた、玉かんざしも素敵でした。
また、ちあ☆りの さんのお写真お借りできたらブログに掲載させていただきます。