2014年 06月 05日
〈はなぶさ〉さんの紫陽花、スミダノハナビ
つまみ細工の鶫屋です。
札幌はとてもいい天気に恵まれています。
気温も高いので、今年は花が早く咲き始めていますね。
6月下旬には、私の好きなニセアカシアの花が見られるのですが、
もう、満開になっていて、甘い香りが漂います。
関東では紫陽花の頃でしょうか?
引っ越してだいぶ経つので、私の体内時計もすっかり北海道仕様になってしまいました。
今月になりまして、何人か通信講座4の紫陽花、
スミダノハナビをメールで見せていただいてます。
パチンと花火のように花が広がるスミダノハナビ。
とても風流で、私は大好きですね。
本日は、〈はなぶさ〉さんからスミダノハナビをお借りしました。

外周のお花がしっかりつままれていますし、
内側のつまみは小さい生地ですが、よくできていますね。
一緒に撮ってくださった陶器のカップ。
浴衣のような色合いで、紺地の浴衣にはこのように映えるのだと思わせてくれます。
素敵な大人のかんざしです。
はなぶささん、着々と作品を作られて、現在は通信講座5にすすまれています。
かんざしもご注文いただきました。
はなぶささんなら、難しいかんざしも、さらりと作られるのではないかと、とても興味津々です。
きっとまた、ブログでご紹介させていただくと思います。