2014年 04月 23日
シルバーさんの花嫁かんざし2点セット
本日も、通信講座を作ってみましたのコーナーになります。
先日、通信講座卒業生のシルバーさんから
山桜桃梅のかんざしと花嫁かんざしのお写真を見せていただきました。
山桜桃梅は、昨月一時復活しましたかんざしですが、
販売終了となりましたので、ブログにはお写真をお借りしませんでしたが、
シルバーさん、とっても美しく作ってくださいました。
ちなみにお色は牡丹色4番です。
花嫁かんざしは、銀×白珊瑚
この組み合わせ、特別リクエストがないとお出ししていない組み合わせなんです。
定番は、金×白珊瑚、銀×パールとなっています。
銀×白珊瑚は古風なイメージになりますね。
丁度、本日もSさんから同じ銀×白珊瑚の花嫁かんざしのメールをいただきました。
お好みでいらっしゃるかた、実は多いのかもしれません。

この生地は思ったよりも難しいので
形を整えているうちに崩れてしまうこともあると思います。
でも、シルバーさん、そのようなことはなかったようです。
やっぱり、つまみ方がしっかりしていると、
形作りの時に問題なくスムーズにいくのでしょう。
とても美しいかんざしですよね。
さすがシルバーさんです。
シルバーさんも講師ご希望とのことで、日々頑張られていらっしゃいます。
シルバーさん、細かいかたなので、
先生になられたら、じっくり詳しく生徒さんに教えてくださりそうですね。
楽しみにしています。
次はピエールバラでしょうか?通信6でしょうか?
できあがり、お待ちいたしております!