人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

つまみ細工鶫屋(つぐみや)つれづれなるまま日記

講師誕生。 鶫屋認定講師試験を実施しました

こんにちは。つまみ細工の鶫屋です。
本日は、鶫屋認定講師のご紹介をいたします。

昨月末になりますが、認定試験の2次試験を実施いたしました。
試験内容はここでお話することはできませんが、
実地試験は、ほどよい緊張感の中で行われ、最後は和やかに終了したと思います。

合否は、2週間程度お時間をいただき、
書面にて合否と各カテゴリの点数、アドバイスを添えてお送りしました。

今回受験いただいた方も通知を受け取り、ほっとされた様子。
お時間がない中、夜な夜なつまみをされたとお聞きしましたので、
本当に努力されたのだと思いました。
一所懸命になる時間というのも、私はステキな時間だと思います。
報われた、とおっしゃってましたが、ご謙遜です。
私は、生徒さんの心を受け止めてくれるいい先生になる思います。


さて、顔写真でご紹介したいところですが、
1次試験のオリジナル課題のお写真をもって講師紹介とさせていただきます。
講師誕生。 鶫屋認定講師試験を実施しました_c0122475_14515967.jpg


鶫屋認定講師(北海道札幌市) 吉川法子 先生


とても優しい先生で、細かなところまで指導されます。
つまみ細工以外にも講師経験があり、受講生の気持ちになって親切に対応します。
早ければ2014年から札幌にて講師活動をいたします。
(具体的に決定しましたらHPでご案内いたします)

写真は吉川先生オリジナル作品 「雪の結晶のコーム」

吉川先生のオリジナル作品、とっても美しいですよね。
実物を拝見し、そのデザイン、組み合わせ方、工夫に惚れ惚れいたしました。
写真では写らなかった部分がありますが、そのあたりの工夫も素晴らしかったです。

カルチャースクールで習おうと思っているみなさん、
吉川先生に素敵な作品を教えてもらいましょう!
2014年を楽しみにしていてくださいね。
お若いのにしっかりされた先生ですよ。
by tsugumi-ya | 2013-10-22 17:40 | 鶫屋〓お知らせ | Comments(0)