2013年 08月 26日
超特急かんざしコームと二重の花かんざし*道新文化センター
8月ももう終わりですね。札幌は風も変わり秋めいてきましたよ。
さて、本日は道新文化センター札幌さんのブログをアップいたします。
7月下旬、8月上旬の2回をご紹介です。
7月は私の都合にて振替させていただき、4週目に、
8月はお盆の絡みで1週目に変更になりました。
そのせいか、いらっしゃる方も少なかったですね・・・

この日はほとんどのみなさまがゴレンジャーをお作りになり、
Sさんは二重の花かんざしの完成、Oさんはかんざしコームをお作りになりました。
Oさんは、2回で完成予定のかんざしコームを
特別に1回で作っていただきました!
やはり、お盆の時期はお祭りや盆踊りなどでかんざしが活躍します。
浴衣にぴったりですからね。

Oさんのかんざしコームははっきりしたピンク色。
チャーミングな感じで仕上がりました!
ご自宅で下がりが乾いてから、取り付けていただき、完成です。
こちらは二重の花かんざし完成のSさん。

ピンク&ブルーのキュートなかんざしです。
とっても仕上がりが立派ですね!
みなさん、見とれていらっしゃいました。
次回は9月10日。
お作りする作品は、Sさんオトメツバキのクリップ、OさんNさんは桜の帯飾り、
他のみなさまはいちごのヘアゴム&ぱっちんピンです。
最後の講座ですので、みなさま、お休みなくお越しください。
楽しみにお待ちしております!