2013年 07月 09日
YさんのバラのキャンディBOXと着物女子Mさん*新札幌教室
暑い毎日が続きますが、みなさん元気でしょうか?
出張から戻り、札幌も暑い日が続きますが、
関西・関東は35℃とニュースで見てびっくり!
7月初旬でもこんなに暑かったかしら・・・
週末札幌中心街の歩行者天国に大量の雪を発見しましたが、
雪、涼しそうでした~。いいですね~。
さて、今日は6月の教室の風景。
NHKカルチャー新札幌教室のアップです。
今回は、下がり藤上り藤、一重のかんざし、二重のかんざし、バラのおキャンディBOXと
色々な作品に取り組んでいただきました。
みなさん真剣です♪
こちらはバラのキャンディBOXを上手に作ってくださったYさん。
実はこの後、ご相談を受けました。
バラのキャンディBOXがとっても気に入ってくださったようで、
ご自分で生地を切ってまた作りたいとのこと。
とっても熱心におっしゃってくださったので、私も嬉しかったです!
この作品は、つまみ数がとても多いので、大変な感じがしますが、
整うと、やっぱりキレイだなぁ、と見入ってしまう作品。
Yさん、たくさん作ってプレゼントされてくださいね。
とっても上手なので、みなさん喜びますよ。
こちらは着物女子Mさん
髪には、昨年作っていただいた、スミダノハナビかんざしを、
帯留めにはオリジナルのアジサイの花が咲いています。
爽やかで素敵ですね。
Mさんはご自宅でも色々な作品を作りたいとのことで、
通信講座5をご注文くださいました。
たくさんのお花を覚えて、アレンジを見せていただきたいです。
今月のNHKカルチャーさんは第四週に変更になっています。
みなさん、間違わないようにお願いしますね。
、