2013年 01月 30日
Sさんの絹タッセル&しめ飾り
今日も、「通信講座を作ってみました」をアップいたします。
本日のSさんは、
つまみ細工をTVでご覧になって、難しそう・・・と思われたそうですが、
すぐに上手になられて、現在は通信講座2を受講中。
お嬢さまの成人式かんざしも、昨年見事にお作りされました。
(Sさんの蝶のかんざし・・・ご覧になりたい方はこちら)
昨年、限定キットで販売しました”しめ飾り 鶴と菊”Sさんもチャレンジくださって
お写真を見せていただきました♪

菊の花びらが揃っていて、美しいです・・・
中央の渦巻き状の地巻は、かなり神経を使って丸くしていただいたように感じます。
こんなにキレイに丸くて、びっくりしました。
鶴も、羽根が揃っていて、丁寧に作っていただいたことが、よくわかります。
もうひとつ、お写真をいただきました。
絹タッセルかんざしです。

糸も2色ずつ選んでいただき、華やかなかんざしになりましたね。
バラの巻きも上手ですし、タッセルのくくり部分が細い!!これはすごいです。
私はくくるところ、難しいと思っています。
Sさんも謙虚でいらっしゃって、タッセルが上手くできませんでした・・・と
メールが届きましたが、、、
上手くない、と、思えるわけがありません(笑)
本当に上手ですよ~~~!
お見本だと思っています♪
また、作品お待ちしております!