2012年 11月 07日
Sさんの通信講座3 藤、藤、ジャスミン
本日も通信講座で作ってみましたをアップします。
こちらは別のSさん。
以前、メガネチェーンと撫子でも登場してくださいました。
Sさんが通信講座3をお申込みくださった時に、
ちょうど、藤下がりのかんざしをお蔵入りにしてしまったのですよね。
「作りたい」とのお話をいただき今回お送りいたしました。
藤下がりは、私にとって女性的な印象のかんざしでした。
今の下がり藤・上り藤はもっと元気のある藤のイメージ。
Sさんは両方をお作りになられていますのでご覧ください。
藤下がりのかんざし

下がり藤・上り藤 / ジャスミンのブローチ

藤下がりはとっても難しい生地でした。
のりが付かないのではないかと思える生地。
Sさんも苦労されたようです。
でも、つまみがきれいです。”返し”もできてますね。
ふんわりした生地ですので、”返し”も気を付けないと
上手くいかない場合があります。
下がり藤・上り藤も同じ藤ですが、はっきりした藤でしょう。
特にこの配色、1番人気です!
重ねの丸つまみも、剣つまみの返しも上手です。
ジャスミンもそうですが、まとめ方もいいですね。
通信講座はいろいろな生地があり、びっくりされたと思いますが
「風合いを楽しむことができて面白かった」と言ってくださいました。
ありがとうございます!
次は通信講座4を考えてくださっているご様子・・・
私も楽しみにしています♪