人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

つまみ細工鶫屋(つぐみや)つれづれなるまま日記

一重のかんざし こくす *NHK札幌教室

こんにちは。鶫屋です。
寒いですね~。そろそろストーブを考える季節になってきました。
天気が良くても家の中が寒い・・・そんな工房です(笑)


さて、今日はNHKカルチャー札幌教室のアップです!
たくさんお写真を撮らせていただきましたので数回に渡ってご紹介しますね。

こちらはKさんの作品、一重の花かんざしです。
一重のかんざし こくす *NHK札幌教室_c0122475_10404121.jpg

教室では、通信講座1の内容→蝶のかんざし→通信講座2の内容と一重のかんざし・・・
の順で作っていただいています。
(桔梗とか牡丹も混じる時もありますが・・・)

一重の花かんざしは定番色が3つあります。(詳細はこちら)

今回は定番色ではないものをKさんがお選びくださいました。(定番外はリクエストくださいね!)
生地だけですと、もっと違う雰囲気になるのですが、Kさんのパール使いがすごい!
ヘマタイト(黒で光沢のある色)と紫、ワイン色を選ばれているんです。
色の組み合わせってすごいですね~とっても大人っぽく素敵です!


こちらは、Sさんのこくすです。
一重のかんざし こくす *NHK札幌教室_c0122475_10482926.jpg

写真で見ると大きいかな・・・
鶫屋の講座で一番小さいサイズです。ちりめんですので、尚大変な作品なのですが・・・
見てください~~Sさんの上手なこと!!
しっかり丸つまみができています。
中央の5弁が見事すぎて、思わず”おお~~~っ”と声が出てしまいます!



つまみ細工って本当に素敵ですね。
正方形の生地から、素晴らしい作品ができるなんて・・・改めて感動・・・
次回も札幌教室の作品をご紹介いたします!
by tsugumi-ya | 2012-10-16 10:56 | 鶫屋〓教室の風景 | Comments(0)