2012年 10月 08日
10月休業案内と松戸1日講座について
もう3週間弱で松戸の1日講座になりますね。
現在、15名参加の申込みをいただいており、とても楽しみです!
いくつもの講座を用意していますので
手順など再確認しながらレジュメを作っているところです。
さて、表題の通り通信講座を受講のみなさまには
鶫屋の休業案内をさせていただきます。
2012年10月25日(木)~10月29日(月) 東京出張につきお休みします
発送:10/23(火)振込→10/24(水)発送 (それ以降は10/30(火)発送)
メールアドバイス:10/24(水)15:00まで受付随時返信 (以降は10/30(火)の返信)
東京出張ではつまみ細工と新たにコラボできる素晴らしい先生の元へ
技を習いに参ります。
習得できれば来年教室を増やし和の世界を広めてゆきたいと思います。
松戸講座は以前もご案内いたしましたが、詳細は下記になります。
絹タッセルかんざしの反響がすごいですね~~!
色選びで結構みなさん悩みそうな予感・・・
≪松戸1日講座≫

●場所●
最寄駅:松戸駅徒歩5分 常磐線・京成線 (千代田線・小田急線乗入れ)
●時間●
9:20~15:00 *修了10分前から片付けを開始します*
●通信講座作品アドバイス●
通信講座の作品に限り、アドバイスを無料でさせていただきます。
こちらは体験セットのみ受講された方も対象です。
●作品受講 講座代¥0、材料は下記参照●
☆通信講座1受講済 対象講座
作品 : 下がり花 ¥1,500
作品 : 絹四匁いちりん ¥2,000
☆通信講座2受講済 対象講座
作品 : 絹タッセルかんざし ¥1,800
☆通信講座3受講済 対象講座●
作品 : 花嫁いちりん(絹) ¥1,800
●持ち物●
のり板・ヘラ・ピンセット・おしぼり(鶫屋推奨の道具でなくても構いません)
●備考●
すでに申し込み受け付けは終了していますが、
諸事情によりご連絡し忘れてしまった方は、急ぎ鶫屋まで連絡をお願いいたします。