2012年 10月 02日
NHKカルチャー1日講座でした
10月になりましたね~~!北海道は涼しい毎日です。
今日は快晴青い空!こんな日は創作意欲も増しますね!
最近はリリースのお話ばかり書かせていただいてました。
本日のアップは、9/28(金)にNHKカルチャー札幌さんで1日講座の様子です。
道新文化センターさんに引き続き、こちらも満席10名様お越しくださいました。
ほぼみなさん初めてということで
基本の丸つまみを説明し、ヘアピン・ぱっちんピンをお作りいただきました。

受講される方は、手芸をされている方もいらっしゃいましたね。
つまみ細工1日講座もも趣味の幅を広げたいから来ましたとおっしゃる方も・・・
しかし、多くの方が”難しい~~~”と声を上げられます・・・
つまみ細工は、他の手芸と感覚が違うかもしれませんよね。
私はいつも思うのですが、手芸は器用な方が向くと思っているんです。
でも、このつまみ細工は、器用でなくても形にこだわりを持ってくだされば
上手にできるんですよ。
先生だから、そう言うんでしょと、受講される方に言われますが、
私は針と糸が苦手です(笑)
もちろん、つまみ方を覚えてスムーズに作れるようになるまでは
少し大変かもしれませんが、出来上がった時の嬉しさ、喜びは大きいですよ♪
さて、みなさん苦労された作品はこちら・・・


一眼レフカメラを持った方が登場!
この方も受講された方です。
そして、10月の本講座にも思えになりますよ。
NHKカルチャー札幌さんの残席は1になりました。
現在13名、これ以上の増席はできませんので、機会をお見逃しなく!
和小物にご興味のある方、ぜひお越しください~