2012年 04月 25日
通信講座 人形2 ~季節の髪飾り6回 向上編~
こちらのつまみ細工講座は小さい作品になりますのでご注意ください。
人形用と名をつけておりますが、下記の用途などお使いいただけます。
・人形用かんざし(市松人形、羽子板、洋人形など)
・小さなお子様用にぱっちんピンに
・ブローチ、タックピン、Uピンに
(ピン等は付いておりませんので、ご希望の方はお問合せください)
通信講座 人形2は化繊生地を使った、つまみ細工になります。
内容は人形1~基礎編~を応用したものと、ワンランク上のつまみ方を
掲載しております。
お申込みは、通信講座 人形1~基礎編~ 又は、
通信講座①~基本とアレンジの6回コース~ 受講済の方に限らせていただきます。
すでに通信講座③~生地で楽しむ6回コース~を受講済の方は単品での販売をいたします。

「つまみ細工キット内容」
・1回目 丸椿 ★★☆
・2回目 古典紅葉 ★☆☆/☆
・3回目 松竹梅 ★★☆☆/☆
・4回目 撫子 ★★★☆☆/☆
・5回目 桔梗 ★★★☆☆/☆
・6回目 ポインセチア ★★★☆☆/☆
★:難易度 ☆:時間 (☆2つで90分が目安、/☆は一晩乾燥の後組立あり)
お読みください: (毎回で申し訳ございません)
ご商売をされている方・同業者のお申込みはお断りさせていただく場合が
ございます。お尋ねください。
(個人の趣味で販売されるフリーマーケットやバザーは除く)
無断で作り方を他の方に教えること、レジュメを見せることを禁じます。
上記に違反された場合は、しかるべき対応をさせていただきますので
ご了承ください
金額¥19,900 送料別
お申込みはオンラインショップ(こちらをクリック)からどうぞ

コヤマです。前回は風邪でお休みしてしまいましたので
次回早めに行こうと思っています。
それにしましても、このシリーズ本当に可愛いですねっ!
お人形の着物を作っているので、大変興味があります。
みんなで風邪の心配をしてましたよ~よくなって良かった!!
12時前にはいつも到着してますので、早め大丈夫ですからね。
お人形の着物を作っているのですか!すごいですね。
今度お写真見せてください!
人形講座を気にいってくださってウレシイです♪
ありがとうございます♪
今週はつまみ細工のお教室なのでワクワクしています!
早い時間に行って遅れを取り戻さなくっちゃっ!
じつは、GWにまた風邪引きまして(もうヤダ;;)
少しゲホゲホなのですが、皆様にご迷惑がかからないよう
マスクをして、のど飴常備で参りますっ!
お人形の着物写真・・・ブログがあるのでそちらをご案内しておきます。
かなーりのスローペースなのですが細々とやっています。
「被布」の飾りなども、お教室で習ったつまみ細工で作っているのです。
あと、小さな髪飾りとか・・・
(人形サイズの小さなぱっちん留めやカチュ-シャを使っています)
ますます精進しなくてはっ!
私も楽しみにしてます!
風邪・・・繰り返すとツライですよね・・・今日も少し寒いようなので、温かくしてお過ごしくださいね。
お人形のブログがあるのですね!!
髪飾りも気になりますが、お手製着物も期待してます!
楽しみ~次回の教室で教えてくださいね。
こちらの記入欄にURL記入欄がありましたので
そこにブログのURLを記入しました。
コヤマの名前をクリックするとリンクされていますので
宜しくお願いします。
ではまたお教室で・・・^^