2011年 12月 27日
通信講座で作ってみました 職人仕込かんざし
今日の”通信講座で作ってみました”は職人仕込かんざしです。
”作ってみました”のコーナーにあまり写真を掲載していないので、
希少ですね。
お写真は、長野県Tさん。
器用な方で、つまみ細工以外のこともされてらっしゃいます。
お忙しい中、通信講座も5まで。
かつ、かんざしもほぼお作りいただいてまして、
(途中から山桜桃梅かんざしができましたので、それ以外パーフェクトです☆)
ツリー・リースの特別講座も受講くださってます。
思い返すと、長いお付き合いですね。
そんなTさんが職人仕込かんざしのお写真を
お送りくださいました。

花びらの形もいいですね。
全体のバランスもいいです!(偏ることなくばっちりです)
職人仕込は、職人さんにアドバイスをいただいた作品ですが、
受講してもしなくても通信講座卒業生用にすすむことができます。
でも、今までとは一味違うかんざし、
という評価をみなさんからいただいてますので、
ご興味持たれた方は、ぜひおすすめいたします。
ちりめんは”しぼ”の深いものになり、かわいいですよ。
職人仕込はピンクが一番人気ですね。
他にもお色はございますので、
受講してみたい方はお色選択を楽しみにしてくださいね。