2011年 07月 21日
蝶のかんざし作り始めます *札幌教室
いい天気です~札幌はここ数日太陽がにっこにこ♪
でも、暑すぎない、さわやかな気候です。
みなさん、避暑に来ませんか ^▽^♪
さて、今日はNHK文化センター札幌さんの
つまみ細工講座をアップです。

やはり10名越えると、
講座も熱気むんむんですね。
あちらこちらで”私待ち”をされないように、
みなさんの進行度をチェックしながら、動き回ります。
特に今回は”蝶のかんざし”
花びらをたくさんつけるので、
制作のコツ(というほどでもありませんが・・・)を説明いたしました。
”かんざしコーム”のチームは、
慎重に1枚1枚1作っていました。
形作りも念入りすぎて、私がびっくりしたほどです。
私の先生は、スピーディーに作りなさいと、おっしゃいますが、
みなさんは職人志望ではないと思いますので、
私の講座では、”スピーディー”はその次の目標にしてます。
まずは、こだわりを持って形を作りましょう。
次回は、2011年秋~ 札幌&新札幌の講座案内です。