2010年 11月 28日
本のしおりと成人式用かんざし*札幌平岡教室
札幌は、晴れているのに雪がチラホラ。
不思議な天気です。
今週から、急激に寒くなるようで、北海道のみなさん、気をつけましょう!
本州(言い方が昭和の人ですね笑)のみなさんも、
インフルエンザなどウイルス対策に気を付けてくださいね。
さて、11月のちりめんつまみ細工、札幌平岡教室が終了しました。
今回は、体験の方が1名、そして本講座スタートの方4名でした。
初回は ”本のしおり”
懐かしい~と思われる方も多いでしょうね。
シンプルな作品ですが、プレゼントされたり、ご自身で使われたり、
何かと重宝する作品のようです。
体験なしでお申込みくださった方の作品をパチリ。
全く初めてとのことでしたが、とってもいいできでしたね~。
しかも、この方は、娘さんの成人式or卒業式のために、
”かんざし”を作りたいとのことで、私もその心意気に胸打たれました~~
でも。。。
来年1月が成人式とのことで、悩みます。
カルチャーさんの講座では、月1回なので、次回は12月、そして1月がすぐ来てしまいます!!
考えた結果、宿題と講座で5回分を取っていただき、
蝶のかんざしまでたどり着くようにしようと思います。
通信講座1カ月で蝶のかんざしをお作りになられたHさんのように、
立派なかんざしができることを楽しみにしてます。
次回、振袖のお写真を持ってきていただけたらいいなぁ。と思います。
色を考えて選んでいただくという重要事項がありますからねぇ。
ブログを見てくださっていたら、メールでご連絡いただいてもOKですよ~。
平岡教室は次回12月11日です。カゼを引かず元気にいらしてくださいね~。