2010年 10月 01日
姫かんざし *通信講座
大変お待たせいたしました。
”姫かんざし”の発表です。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イメージは、お姫様。
私が小さい頃に”ぬりえ”をした時のくるくるタテロールの髪型。
思い浮かべながら作りました。
お付けになられる方が、タテロールではなくても、もちろんいいのですが(笑)
洋風で豪華に作ってみたかったのです。
今年の浴衣姿のお嬢さんたちも、似合いそうでした。
最近の、浴衣の柄は特徴的ですよね。
キュートな感じで、私には和と洋の融合!と思えました。
さて、姫かんざし画像金色バージョンはこちらです。
下がりはチェーンのみ。
先にはシャンデリアのようなガラスがキラキラ光ります。
生地は化繊生地になります。
ちりめんでは、生地が縮んでしまう・・・という方には、
とても作りやすいかんざしだと思いますよ。
少々細かい部分もありますが、今までのかんざしとは一味違ってますので、
観賞用にもおすすめです。
お色も、十数種類から花大、花小ごとにお選びできます。
また、かんざしタイプ、コームタイプのご選択も可能です。
現在は座金やチェーンなどが銀色のバージョンもお求めいただけます。
作品見本はこちら。
通信講座1~3まで受けられた方が対象です。
姫かんざし¥7,992 送料別
(花大2本・花小6本・銀または金の花5本・下がり・2本足かんざしorコーム)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
お申込みはオンラインショップ(こちらをクリック)からどうぞ