2010年 03月 31日
メガネチェーン モザイク
今日は、通信講座②にも登場します、
”メガネチェーン”のバリエーションです♪
札幌でお世話になった、女性の課長をイメージして作りました。
課長はいつもキリリとされていて、アドバイスをくださる方で、
女史ってイメージなのですが、
実は、かわいい方なのです。
以前、ターコイズブルーが流行った時に、
”ターコイズブルーのアクセサリーを買っちゃった!”と、
にこにこお話ししてくださったことを、よく覚えています。
だいぶ年上(失礼・・・)なのですが、
お茶目さんです(笑)

メガネチェーンは、モザイク調のやや明るいトーンにしました。
課長の人柄の優しさも表現できていたらいいな。。。
ちなみに、モザイクとは、
小片を寄せあわせ埋め込んで、絵(図像)や模様を表す装飾美術の手法。
歴史上では、カテドラルの内部空間やモスクの外壁などの装飾手法として特に有名である。と
ウィキペディアに記載されています。
さぁ、どうでしょうか。