2009年 11月 20日
初のかんざしを作りました *恵比寿教室
昨日はボジョレー・ヌーボーの解禁日でした。
今年はできがいい!という言葉につられて、
飲んじゃいました♪おいしかったですよ♪
さて、今日は恵比寿講座の4回目をアップします。
今回作るのは、かんざしコーム。
初のかんざし系です。
コーム型は、ショートカットの方でもピンで留めやすいので、
万能かなぁ、と思い講座メニューに入れてます。
また、2花+下がりなので、
ちょっとした外出にもいいかなと思ってます。
下がりを外せば、またイメージも違いますし♪

こちらはTさん。色は紫×ピンクです。
通常コームは2回で作りますが、Tさんは1回で作る難しい方を選択!
日ごろから作られているだけあって、まとまっていてキレイ・・・

コームの生地ですが、
派手なものがよく選ばれるのですが、
今回は、しっとり落ち着いた生地を選ばれた方々もいらっしゃいます。
見ていると好みもわかるので、楽しいです。
次回は、ストールピンを作ります。
時間いっぱいかかるので、みなさん、できたら、、早めに来てほしいです。
私は10時前からおります!