2009年 08月 14日
四匁体験小花 *アリオ西新井
明日からお休みをいただく予定ですが、
何かアップしてからにしよう・・・と思っちゃいました。
そういえば、そろそろ折込チラシが入る時期だなぁと。
新講座、四匁(よんもんめ)つまみ細工教室のご案内を、
書かせていただきます。
10/3(土)イトーヨーカドーアリオ西新井店にて、
体験講座をいたします☆
写真のような、小花一輪です。お色はこの朱のみで、
講座代¥1050、材料代¥1050です。

四匁という職人さんの使う極薄い絹生地で作りますので、
かなり繊細です。
ちりめんに慣れた方は、難しいと思うのではないでしょうか?
でも、出来上がりの美しさ、透けたり、重なったりの微妙な色合い、
かなりステキです。。。
できたら、少人数で全6回の講座をしたいと思っておりますが、
染めから材料を準備しているので、
2・3人で講座をすすめたいと思うのです。
でも、カルチャーさんに怒られてしまうので、
みなさん、体験だけでもいらしてください(笑)
そうそう、かんざしの写真や見本展示をしてますが、
全6回の2回くらいは、手を慣らすための練習などもします。
あとの4回くらいが、かんざしですね。
さらに、手に入りにくい生地のため、
材料代は少し高めです。
左右のかんざし(カルチャーさんのチラシ掲載のもの)は¥7350で、
他、一輪ざしが¥2100・・・という感じです。
もうひとつ、四匁つまみ細工の講座は、材料の関係上、あまりできないと思います。
では、ご興味のある方は、こちらまで・・・
http://www.7cn.co.jp/239/ca239/culture.html
・・・・あれっ、まだ夏号の案内しかないですね。
秋号は今月下旬のご案内だったかもしれません。
また、チラシがアップされたら追記します!