人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

つまみ細工鶫屋(つぐみや)つれづれなるまま日記

臨時休業日のお知らせ

つまみ細工鶫屋です。こんにちは。
いつも、ショップをご利用いただき、ありがとうございます。

本日は臨時休業日のお知らせです。

2023年11月24日金曜日
ショップ、通信講座アドバイス休業です。

発送:21日月曜日お振込で22日火曜発送。
(通信講座、材料につきましては数量が多いものに関しましては発送までにお時間いただく場合があります。)
以降のお振込みは11月27日月曜日になります。

ご注文:厚みを測る発送につきましては、
ご注文翌日までに返信できないことがあります。ご注意くださいませ。

アドバイス:23日水曜祝日までさせていただきます。
アドバイスメールが多くなる場合は、お時間をいただきます。

どうぞよろしくお願いします。
つまみ細工鶫屋 佐藤亜美



# by tsugumi-ya | 2023-11-18 11:48 | 鶫屋〓お知らせ | Comments(0)

こんばんは。つまみ細工鶫屋です。
書きたいことはたくさんあるのですがーー、身体が伴わず、紅葉のかんざしその後も今日になってしまいました。

11/1に円山うちださんで新日本髪を結い、北海道神宮内で北陽さんに写真を撮っていただきました!
 
紅葉のかんざしを着けてみたら・・・_c0122475_21541578.jpg

 
私のばかちょんカメラ(←昭和な言葉ですが・・・)で撮った写真です。
北陽さんの写真はまだもう少しかかるようですが楽しみ!

終わりかけの紅葉が、門の外に。
雨が少し降っていたので、数枚撮って戻りました。

今回の新日本髪は、すっきりしたタイプでした。
内田さんは、その時の子どもの顔を見て、合うようにしてくださると仰っていました。
有難いですね。
ちんころも長いものと短いものを持参しました。
どちらがいいかな?と思っていたら、長い方を後ろに挿してくださいました。
手作りを大事にしてくださるところも、内田さんらしいです。
(ちんころは紐+絹糸をタッセルにした手作りです)

北陽Mさんも、遥香に合わせて帯や帯揚げ、しごきを選んでくださいまして!
もうお任せです!!
グリーンが映える日でした。
ムスメがもにょもにょしゃべっている写真ですが、私はこの写真も好きです。
 
紅葉のかんざしを着けてみたら・・・_c0122475_21503147.jpg
  
 

  つまみ細工鶫屋オンラインショップ(道具・材料・通信講座)はこちらをクリックすると表示されます。
  鶫屋HPはこちらをクリックすると表示されます。



# by tsugumi-ya | 2023-11-06 22:03 | 鶫屋〓写真館 | Comments(0)

こんばんは。つまみ細工鶫屋です。
明日から11月!気が付いたら夏は終わっていて、秋がなく、冬です。
展示会まで2か月を切り、大慌てしなければならないのですが、
クリスマス&お正月キットが好評すぎて、カット梱包の毎日でした・・・
11/3には藤女子中高等学校PTAさんからお声がかかり、これまた準備の毎日。
まだ、いろいろ終わらない・・・のですが、

伝統工芸士穂積先生に染めていただいた紅葉のかんざしが、
あまりにも美しく、
記念に何か形に残したいと、急きょ着物姿で撮影することに決めました。
明日なんですが・・・晴れるかな。

紅葉のかんざし、本当はもう少し数が取れる予定でした。
私の計算違いで、下がり分が足らず、展示会ワークショップでもぎりぎりに・・・
紅葉分は数があるので、前挿し、横挿し(さがりなし)を作り日本髪用3点セットにしました。
 
せっかくなので紅葉のかんざしを3つ。_c0122475_19064753.jpg

 
前挿しの前に差し込む「ちんころ」も作り、(もちろんタッセルは絹糸から)
とても満足!
あとは、モデル次第です。

美容室:円山 美容室うちだ
写真:北陽写真室(神宮内)

皆々様のご協力をいただき、撮影してまいります。
うちださんは、もう母のようなかた!寂しいから寄っていきなさいよ、みたいな感じの
うわー!私娘ですね♡と、わくわくしながらお会いしています。
北陽さんはパーマのお兄さん!Mさん。
はるかが赤ちゃんの時、七五三、折々撮影してもらっています。
はるかちゃんは俺が撮るー!みたいな言葉をいただき、うれしく思っています。
そんな、我が娘は11月で10歳になります。
ハーフ成人式という言葉もあるそうですね。
よい記念になります♡


  つまみ細工鶫屋オンラインショップ(道具・材料・通信講座)はこちらをクリックすると表示されます。
  鶫屋HPはこちらをクリックすると表示されます。



# by tsugumi-ya | 2023-10-31 19:07 | 鶫屋〓つぶやき | Comments(0)

2023年12月21(木)~26(火)つまみ細工展~伝統と創作の形~
特別講座
10/19(木)18時よりオンラインショップ申し込み先着順になります。
ご参加いただけるかたには、10/22(日)にご連絡を差し上げます。


 
 収納講座 

 
材料:100円均のケース、やや厚みのある用紙
つまみ細工アクセサリーを、型崩れなく収納しましょう!
道新千歳の戸草さんから伝授いただきました収納術をお伝えします。
写真を見る限り、細かそうに見えますが・・・(私も1回躊躇しました)
簡単に、ストレスなく、TVを見ながら作ることができるそうです。
体験談は最後に書きます。

色選択:中敷きのみ選択ができます
1.ブラック
2.アースカラー
3.ホワイト
4.グレー
5.MIX
 
収納講座 ~戸草さんの知恵袋。簡単収納術~_c0122475_13531078.jpg
 

作品詳細:
高さ4cm弱の作品を17個保管できる仕切り箱作りと、A4サイズワイドのケース。
たいがいの鶫屋のアクセサリー作品は、この仕切り箱に収まるそうです(戸草さん談)。
2ケースくらい作っておいても、のちのち楽ですね。

用紙について:
今回は作りやすいよう、事前にこちらで用紙をカットしておきます。
サイズはわかるように明記してレッスンします。

ご自身で用紙を購入&カットできるかたは、選択欄で「自分で用意」を選択ください。¥1500円お安くなりますが、枚数多めです。1本の長さも結構あります。
(●cm×●cmの用紙を1枚買ってくださいという説明はありません。
カット寸法のみをご連絡しますので、ご自身で計算して用紙を購入ください。)
用紙は画用紙よりも、もう少し厚みのあるものがよいと思います。
  
 
12/22(金)16:00~17:30 または
12/24(日)15:30~17:00 
各回定員8名

持ち物:
よく切れるカッター(ロータリーカッター可)、目打ちまたは千枚通し、定規、方眼マット(できればB4サイズ、ない場合は講座時使用のミニサイズ)、
スティックのり、のりをテーブルにつけないための用紙や新聞紙

受講料:2,200円 材料代1,980円
会場:道新ぎゃらりー(道新ビル大通館7階) 大通駅徒歩5分

予約開始2023年10月19日(木)18時~
申し込み方法:
鶫屋オンラインショップ - 特別企画 より「収納講座」をカートに入れて
お申込みください。
 こちらをクリック(タップ)すると鶫屋ショップの収納講座が開きます
 
制作をしてみて(感想):
できあがり花丸!スッキリ感花丸!!下準備あらかじめ用紙をカットしておくといざという時に使いやすい。
最初はコツを聞かずに作り、ゆるい四角ができてしまった、これは難しいと思いましたが、
戸草さんからの一言アドバイスで、ピンと張った四角形に!
綺麗な箱を作るにはポイントがいろいろあるのですね。
とにかく、綺麗に収納できたことに大満足です。


  つまみ細工鶫屋オンラインショップ(道具・材料・通信講座)はこちらをクリックすると表示されます。


# by tsugumi-ya | 2023-10-19 14:19 | 2023つまみ細工展 | Comments(0)

2023年12月21(木)~26(火)つまみ細工展~伝統と創作の形~
ワークショップのご案内 特別講座

複数のワークショップご希望のかたは1オーダーでお申込みください。
すべてのワークショップは10/22日曜に抽選をいたします。
抽選後、参加者のみにご連絡を差し上げます。


 
  紅葉の簪   
※受講条件あり
素材:ウスギヌ
金具:かんざし
今回の展示会のために、穂積先生に染めていただきました。
穂積先生のお忙しさを考えると、染めの布地が今後手に入ることはないかもしれません。
この機会に、職人さんが作る本格簪の型を楽しんでみませんか。

教室受講生さんに、紅葉の簪をお見せしたところとてもよい反響をいただいております。
気持ち高まる、すばらしい作品です。

紅葉の簪は、伝統工芸士穂積実先生の型を作っていただくのですが、
穂積先生とは若干違う箇所もあります。
穂積先生は可愛らしくピンクを加えたり、重ねつまみされていますが、
鶫屋っぽく、パリッとした色合いで、すべて一重のつまみです。
下がりの先もスカシで大人っぽく仕上げました。
他、紅葉の数や葉の重なり方、さがりの段数・長さは同じです。

受講条件:
※剣つまみをつまめ、足つき台紙の上に形作ったことのあるかたはどなたでもご受講できます。
※全3回で作ります(初日または中1日お休みでも宿題ができればOKです)。

色選択:ありません(見本の通り)
 
ワークショップ 紅葉の簪_c0122475_15255350.jpg

  
12/21(木)16:30-18:00 特別(1)
12/25(月)16:00-17:30 特別(2)
12/26(火)14:30-16:00 特別(3)    全3回
定員8名

持ち物:
おしぼり、道具(ピンセット、ヘラ、でんぷんのり、接着剤、ボンド、定規、はさみ、透明な板、ラップまたはシート)足つき台紙を立てるためのスポンジ、作品を入れる箱
※爪楊枝はあると便利です。
上記の道具はレンタル可(500円かかります)
※のり板のみ無料レンタルをお使いください。

会場:道新ぎゃらりー(道新ビル大通館7階) 大通駅徒歩5分

抽選予約受付中
申し込み方法:
鶫屋オンラインショップ - 特別企画 より希望作品をカートに入れて
お申込みください。
 こちらをクリック(タップ)すると鶫屋ショップの展示会ワークショップ一覧が開きます

お問い合わせの多い通信講座のリクエストは、若干ご用意できると思います。
レジュメ作成はお時間をいただきますので、めどが付きましたら改めてご案内いたします。


  つまみ細工鶫屋オンラインショップ(道具・材料・通信講座)はこちらをクリックすると表示されます。


# by tsugumi-ya | 2023-10-02 15:45 | 2023つまみ細工展 | Comments(0)